キムチ・・・10月26日

久しぶりに美味しいキムチを食べて、レシピも教えてもらったので、すぐ作ってみることにしました。久々だったので、材料集めが大変。アミの塩からもやっと見つけて、いざ!!
材料は下漬けした白菜と大根、ニンジン、ニラ、ネギ。タレの方は玉葱、リンゴ、ニンニク、ショウガ、アミの塩から、韓国唐辛子(粉と荒目2種)、白ゴマ、昆布茶、砂糖、煮干し出汁などなど・・・

タレの方は固形のものをフードプロセッサーでがーーっとして出し汁に混ぜ、トロトロに仕上げます。それに下漬けした白菜や大根をもみ合わせていくだけです。このとき手袋を忘れずに(^o^)

一晩おいてできあがり。見た目ものすごく辛そうだったけれど、辛さはそれほどでもなく、もう2−3日置いた方が味がなじんでくるかなという感じ。ただ、白菜に対して3%の塩分で漬けたけれど、もう少し減らした方がいいかも。

漬け物は何度も繰り返して自分の好みの味に近づけなくちゃね。今度、これに牡蠣なんか入れてみようかなと思ってます(^o^)

ホーム ハッカ日記 ハッカ通信 SHOP