2007年ラベンダー・・・7月20日 |
||
|
||
ラベンダーが満開です。もう花が咲き始めていて、あわてて収穫しました。うちのラベンダーたちはすべて富良野からお嫁に来た子達ばかり。北海道の気候にあった品種ということもあり、本当に元気で良い色、良い香りです。 |
||
![]() |
少し遅れて咲くのが「おかむらさき」濃紫3号よりも色は若干薄いのですが、花丈が長いのでラベンダーバンドルズを作るのには向いています。香りはスッキリ系。5−6段花が付いたあと、少し下がって1段付くのが特徴です。 | |
![]() |
「おかむらさき」と似ているのですが、よく見ると花の付き方が違うのがこれです。花の段々が均等に空いていて、離れてみるととても目立ちます。 写真では薄く見えますが、色は濃紫3号と同じくらい濃い紫です。 |
|
![]() |
「ナナピンク」は本当に可愛らしい薄いピンク色のラベンダーです。蕾の時は白に見えます。香りはスッキリ系で、強いです。
このほかにまだ蕾が上がっていない白いラベンダーと、他に2種類ほど植えています。 濃紫はそろそろ刈り取りが終わりました。これからはおかむらさきsが見頃になります。 |
●ホーム | ●ハッカ日記 | ●ハッカ通信 | ●SHOP |