ホワイトアスパラのスープ・・・7月5日 |
||
|
||
先日、生のホワイトアスパラをいただきました。北海道はアスパラの産地ですが、デパートで見かけるようなホワイトアスパラや紫アスパラを地元スーパーで見る事はほとんどありません。実は私も生のホワイトアスパラを調理するのは初めてです。 |
||
![]() |
ホワイトアスパラは水から茹でると苦みが取れるときいたので、多めの塩で水から茹で、フードプロセッサーでペーストにします。私はご丁寧にその後ムーランで漉しましたが、そこまでしなくても十分なめらかになりました。
後は牛乳とブイヨンスープでのばし、塩・こしょうで味を調え生クリームでコクを出します。
|
|
![]() |
最後にイタリアンパセリとチャービルで香りづけますが、このチャービルがスープとの相性抜群です。(写真では沈んでしまって、きれいなレース模様が見えませんね) ホワイトアスパラならではの甘みと香りはやっぱり絶品。かなり贅沢なスープだと思います。今度はグリーンアスパラでもやってみたいと思います。 北海道のアスパラシーズンももうすぐ終わりです。新鮮で美味しいアスパラをたくさんたべたいですね。 |
●ホーム | ●ハッカ日記 | ●ハッカ通信 | ●SHOP |