夏庭の始まり・・・6月14日 |
||
|
||
10日ほど留守をしている間、好天が続いたために帰ってきてみるとすっかり庭の様相が変わっていました。一つ二つ咲いていたカモミールは満開になり、あちこちにこぼれ種でとんだフラックスは涼しげな青い花を咲かせ、ラベンダーやセージも蕾がふくらんでいました。 |
||
![]() |
そして帰ってきたら、パーゴラの横に葡萄が2本植えてありました。巨峰とマスカット。たわわに実がなるのは何年か後になると思いますが、黒とグリーンのコントラストきっときれいでしょう。もう、可愛らしい葉っぱが沢山ついています。
今年は大きくなった葉っぱにチーズなどのせて冷え冷えのワインのおつまみにしましょう♪ |
|
![]() |
もう一つうれしい果樹が植えてありました。プルーン。実のなる木が欲しいと思っていたので、これもうれしいです。
バラも蕾が上がってきました。BlueBottleの庭もいよいよ夏になります。今日から少し涼しくなったので草取りもしっかりやらなければ!と意気込んでいます。 |
●ホーム | ●ハッカ日記 | ●ハッカ通信 | ●SHOP |