ガーデニング日和・・・5月25日

昨日の夜、沢山のバジルの苗を届けて頂きました。もうかなり大きくなっていて、一番上をカットしてもいいくらいまでに育っています。触るとフレッシュバジルの何とも言えないいい香りが広がって、置いていた玄関がバジルバジルバジル♪
今日は朝からさわやかないい天気。絶好のガーデニング日和です。手つかずだった畑の方はバジルが来たので待ったなし。

パセリの隣にガーデンレタス、イタリアンパセリ。まん中にフルーツトマトを2本植えました。「普通トマトは4本立てでしょう!」ってまた農家さんに笑われそうだけど、4本を管理できません(^^;)かき芽が出来ずにいつもぐちゃぐちゃになってしまうので・・・。

ルバーブを整理して、バジルは一番奥のコーナーになります。今年も不織布をかけて強い太陽と風から守って柔らかいバジルを食べようと思っています。・・・と、ここまでやって今日はもうへたりました。情けないのですが、慣れないスコップを使うと一気に疲れます。

今年はまた庭の改造計画があるので、畑の方は半分だけ使いました。この後植える予定はズッキーニと紫バジル、ルッコラ・・・・今週中に出来るかなぁ?

ホーム ハッカ日記 ハッカ通信 SHOP