朝起きたら外が霜で真っ白になっていました。もうすぐ冬がやってきます。その前にやることが・・・ホースラディッシュ(西洋わさび)の掘り上げです。 ホースラディッシュと言えばローストビーフには欠かせません。クリスマスなどに焼いて、さてホースラディッシュは・・・となっても、すでに地面は雪の下でがんがんに凍っていますので、掘り出すのは無理です。今年は忘れないように今のうちに掘らなければ・・・。 これが、かなり根深くてきれいに掘るのは絶対無理。必ず途中でボッキリ折れてしまいます。でも、3cm残っていれば来年の春また出てくるらしいので、ちょうどいいのかな。掘ったら出るわ、出るわ・・・全部で1kg以上はありそうです。 昨年は冷蔵庫に入れてひからびてしまったので、今年は冷凍してみようと思います。
ホースラディッシュと言えばローストビーフには欠かせません。クリスマスなどに焼いて、さてホースラディッシュは・・・となっても、すでに地面は雪の下でがんがんに凍っていますので、掘り出すのは無理です。今年は忘れないように今のうちに掘らなければ・・・。
これが、かなり根深くてきれいに掘るのは絶対無理。必ず途中でボッキリ折れてしまいます。でも、3cm残っていれば来年の春また出てくるらしいので、ちょうどいいのかな。掘ったら出るわ、出るわ・・・全部で1kg以上はありそうです。
昨年は冷蔵庫に入れてひからびてしまったので、今年は冷凍してみようと思います。
そして、ローストビーフの準備もO.K.塩・こしょうとニンニク、イタリアンキッチンをたっぷり擦り込んで夕方まで寝かせておきます。 焼いた後、忘れなかったら写真もアップしますね♪