梅酒・・10月26日

のんべぃってどうして置いてあるお酒のことを絶対忘れないんでしょうね?たまに飲んでしまったのを忘れて、「確かあのワインがあったはず!」と地下を探し回ることはありますが(^_^;)飲んでいないお酒のストックのことは絶対忘れませんから…。

今回は7月に漬けた梅酒です。まだ3ヶ月しかたっていないのに「味見しなくちゃ!」味見なんてしなくても、置いておくだけでちゃんと出来るのはわかっているんだけど、なんだかんだ理由をつけて飲みたがります>私

今年は、ちょっと手間がかかるけれど、全部の粒にポチポチと穴を開けてからつけ込みました。その効果のほどを検証しなければね(*^_^*)

・・・・これが!やっぱり違いました。

今までだったら3ヶ月くらいではまだ焼酎っぽくて飲めなかったのに、もうしっかり梅酒になっているんですよ!

まだ梅がしわしわになるほどにはなっていませんが、しっかり梅の酸味と香りがでていて、美味しいのです。やはり、手間を惜しまない方がいいのですね。

うちの梅酒はノンシュガーで、私はこのまま水割りですが、この梅酒で肉や魚を煮てもなかなか美味しいのです。誰がこんなに飲むんだ!?というほどつけ込みましたが、大丈夫!来年の夏まで持ちません(^o^)
だって、もう一瓶空いてしまいましたから〜〜

ホーム ハッカ日記 ハッカ通信 SHOP