牡蠣のオイル漬け・・10月19日 |
||
|
||
シーズンが始まって、オホーツク海側の美味しい牡蠣が出回るようになりました。生はもとより、牡蠣フライ、蒸し牡蠣、牡蠣ご飯、牡蠣グラタン、牡蠣鍋・・色々な料理方法で楽しむことが出来る美味しい素材です。 |
||
|
牡蠣をフライパンでから炒りして水分を飛ばします。水につけてある牡蠣を使うと、かなりの水分がでて時間がかかりますが、殻から出した牡蠣ではすぐに水分が飛びます。(今回はフライ用にさっと湯通ししたものを炒ったのですぐ出来ました) 同量の醤油と酒(白ワイン)、ニンニクのみじん切り、EXオリーブオイルを混ぜ合わせた中に牡蠣を投入。密閉瓶にいれて冷蔵庫で保存します。 |
|
すぐに食べられますが、2−3日置いた方が味がしみて美味しいです。もちろん赤ワインのおつまみに最適ですが、ご飯にのせて海苔を巻いたり、パスタの具材としても最高です。 |
●ホーム | ●ハッカ日記 | ●ハッカ通信 | ●SHOP |