鹿肉のハーブロースト・・12月2日

鹿肉レポート2弾はローストです。
鹿肉は低脂肪・低カロリー・低コレステロール・高ビタミン・高タンパク質と、とってもヘルシーなお肉だそうです。頂いたお肉はどの部分かわかりませんが、きれいに処理されていました。ローストにする部分は丁寧に筋だけは取り除きました。


おろしタマネギ1個分、おろしニンニク5片、塩・こしょうとワイン少々、フレッシュのセージ・ローズマリー・タイムでマリネード。密閉するビニール袋にぴったりいれて2日間おきました。

表面がワインで黒っぽくなっていましたが、これをたこ糸でハーブごと巻きます。肉の量が500gと少ないので、焦げすぎるのを予防するためにたこ糸の間にローリエの葉っぱをびっちり挟み込みました。鹿肉の、みの虫状態ですがローリエの香りも移るので一石二鳥です。

天板にセロリ、パセリ、タマネギなどの香味野菜をのせ、真ん中にお肉をドン。250度に熱したオーブンで30分。加熱が終わってもオーブンから出さないで、さらに30分以上余熱にさらします。これがお肉の中までじんわりと火を通すコツです。

切ってみると、予想通りいい感じにピンク色になっています。こちらも全くクセがなく、しっとり焼き上がりました。

ワインはシャトー・ヌフ・デュ・パプとぴったりマリアージュ♪
今日も北見の夜は酔いと共に更けゆくのであります(^o^)

ホーム What's New ハッカ通信