窓辺のグリーンサラダ・・5月13日

農家さんに頂いた野菜の寄せ植え大きな鉢2つあるのですが、毎日ぐんぐん伸びて、食べるのが追いつかないくらいです。しっかりつみ取っても2日もするとまたのびています。だから最近ずっと菜っ葉類を買っていませんー。

たくさんつみ取ったら大皿にたっぷり盛ってグリーンサラダとして。少しの時はサンドウィッチに挟んだり、お肉の付け合わせにしたり・・・朝は卵の横に必ず添えます。
もう一つの大鉢にはラディッシュが植えてあります。こちらはさすがに実の方はなかなか大きくならないのですが、葉っぱはみそ汁の具に使っています。せっせとつんでせっせと食べているせいか、虫も全く付きません(付く暇がない?)

毎日窓辺で食べる分だけ葉っぱを一枚一枚つんでいると、なんだかままごとを思い出してしまいます(^o^)
お庭やベランダがない家庭でも、こんな小さな家庭菜園で十分楽しめますよ。葉っぱ物は実のなる物と違ってすぐに食べられる状態になるのがいいです(^_-)試してみませんか?

ホーム What's New ハッカ通信