サーモンのパイ包み・・12月24日 |
|
|
|
今日は簡単にできて、ちょっとごちそう風に見える(^o^)サーモンのパイ包みをご紹介します。 |
|
|
パイ生地は2つに分けて、厚さ3mmにして同じくらいの大きさの四角にカットしておきます。
フィリング |
パイ生地に卵黄を塗り、春雨を敷き詰めます。その上にサーモン、炒めたタマネギやマッシュルームをのせ、はみ出た春雨をカットしてから上にもう一枚のパイ生地を重ね端をフォークでしっかり止めます。上のパイ生地にも卵黄を塗って、190度に予熱したオーブンで40分程度焼いてできあがり。
春雨が鮭や野菜から出た水分を吸うので、焼き上がりはちょうど戻した状態になり、下のパイ生地に水分がいかないので全体がぱりっと仕上がります。 パイ包みシリーズは本当にいろいろ応用ができて便利です。肉みそを包んだり、煮豚を細切りにしてコチュジャンなどでピリ辛に味付けしたのを包んだり、さっぱりした味付けでエビやホタテを包んだり・・・・水分の出やすい物は今回のように春雨を敷くといいです。 今日はクリスマス・イヴ。皆さんのおうちではどんなごちそうですか? |
●ホーム | ●What's New | ●ハッカ通信 |