秋の花たち・・10月15日

ほとんど刈り取りが終わって、冬の準備に入ったハーブガーデンですが、朝の気温が5度になるこの時期でも花が咲いているものがいくつかあります。メキシカンブッシュセージもやっと咲き出しました。パイナップルセージ同様越冬しないハーブですが、毎年霜の降りる頃にこうしてふわふわの毛をつけた暖かそうな花を咲かせます。

半月ほど前に根本まで刈り取った宿根ルッコラも黄色の鮮やかな花を咲かせています。1年草のルッコラとは色も形も全然違う花ですが、よく見るとやっぱりアブラナ科ですよね。昨年も雪が降るまでずっと咲いていました。
そして、時季はずれがジャーマンカモミール。6月に落ちたこぼれ種で芽が出たものは今頃咲いています。こうやって、寒さに耐えながら一生懸命花をつけるハーブたちをみていると、私もがんばらなければ。。。と少しだけ勇気をもらうような気がします。


ホーム What's New SHOP ハッカ通信 ハーブ生活 リンク