夏のハーブ・・7月30日 |
|
|
|
![]() |
バラやラベンダーが終わるとハーブの庭も本格的な夏がやってきます。少しの間花が少なくなって寂しくなりますが、夏のハーブたちは連日の暑さの中でも元気いっぱいです。
まず、ミントたちが花をつけ始めました。ミントは先端に花がつくものと、節の所につくものとがあります。 左はペパーミント。スペアミントやアップルミント、パイナップルミント、カーリーミントも同じように葉の先端に花をつけます。 |
![]() |
そして、節目の所に丸い花をつけているのはジンジャーミントです。黄色の斑が入ったお気に入りのミントで、香りもスパイシーで大好きです。同じような花の付き方をする物にバナナミント、オーデコロンミント、ペニーロイヤルがあります。 |
ミントの他にもマーシュマロウ、ベルガモットは満開で、咲き始めたのは写真のソープワートです。このソープワートは花弁が5枚のよくあるタイプとは違って、八重咲きのカーネーションのような花が咲きます。根や茎にサポニンという成分を含み、硬水で煮詰めると石けん液ができるそうです。今でも博物館などでアンティークのレースや古い織物の手入れや復元にはこの石けんを使っているそうですよ。
私は花を時々お風呂に浮かべたりしてほのかな香りを楽しんでいます。 |
|
バジルやイタリアンなパセリがたくさん茂り、緑もますます濃くなるハーブの庭は暑い夏も十分楽しませてくれます。 |
●ホーム | ●What's New | ●SHOP | ●ハッカ通信 | ●ハーブ生活 | ●リンク |