バラの季節・・6月20日 |
|
|
|
ガーデン工房に来た方がうちのバラを見て「バラって育ててみたいけど、難しいんでしょう?虫もつくっていうし・・・」とおっしゃっていました。虫がつきやすいのは確かにそうですが、育て方はそれほど難しくはないと思います。。。というか私は結構ほったらかしで育てています。 |
|
![]() |
うちの庭は風がとっても強いのでもともとハーブにもアブラムシはつきにくいんだけど、それでも黙っていたらバラにはつきます。
食べるハーブがあちこちに植えてあるので、薬は当然使いたくないでしょ。木酢がいいっていうのはよく聞きますが、今年は教えてもらって、クエン酸水をかけています。虫がついてしまったら遅いので、つぼみがあがってくる前から、クエン酸を水に溶いて薄めたものをじょうろでシャワーです。だから今年はほら、きれいなつぼみのままです。つるばらの方も全然虫がついていません。 バラは花ももちろん好きですが、実は美しい葉っぱも大好きです。ぴかぴかしたのもあれば、ちょっとマットな感じのもあり・・・ドライにしてもきれいなグリーンは残るし、バラの葉っぱにアクリル絵の具を塗って、コースターやカフェカーテンに型押しっていうのもやります。 北海道はバラの季節まであと少し・・・。 |
●ホーム | ●What's New | ●SHOP | ●ハッカ通信 | ●ハーブ生活 | ●リンク |