キッチン工房・・2月21日

2月20日BlueBottle主催のイベントキッチン工房を開催しました。マイナス20度以下に気温が下がった朝でしたが、お天気はよく、幸先のよい出だし。
会場は北見市内の喫茶ウィード。せっかくの定休日に店をあけて使わせていただきましたm(_ _)m

ハーブと地元の野菜をたっぷり使ったおかずを中心にお菓子、ジャム、ビネガーなど所狭しといっぱい並べました。鶏のトマトソース、豚ロースの角煮、コロッケ、タマネギと紫蘇のかき揚げ、キッシュ(タマネギとジャガイモの二種)、タマネギピザ、鶏のハーブ焼き、カレイのハーブ焼き、カレーパン、フォカッチャ、カボチャのピューレ、ミートソース、ピザソース、揚げポテト、チリビーンズ、ポテトカレーグラタン、、煮豆、タマネギドレッシング、ピクルス、コンポート・・・

ハーブクッキー(四種)、フルーツケーキ、ミントブラウニー、ルバーブジャム、梅ビネガー、ハーブパンなどなど、全部並べたら壮観。「わーーー、お店みたーい!」と喜んでたら、スタッフには「お店でしょ!!」って言われちゃった。

当日はすごく寒かったのに朝早くからたくさんの方に来ていただいて、とてもうれしい1日でした。

普段、食卓ですみっこに追いやられがちなハーブやスパイスも今日はちょっとだけ前に出てきた感じ。「これにはどんなハーブが入っているの?」「カレーに使うスパイスって他にも使い道があるの?」とハーブに関する質問も・・・。

お昼過ぎにはおかずやお菓子の方がさびしくなってきて、午後からいらっしゃったお客様には申し訳ありませんでした。

初めてのイベントで、準備不足のところもずいぶん目立ち、混み合っているときはゆっくりお話ができなかった時間もあり、行き届かなかった事もいろいろありました。

「来週もやるんでしょ?」って言われたときは、目が点になってしまいましたが(笑)今回は第1弾。次回の日時は未定ですが、よりパワーアップして第2回キッチン工房も開きたいと思っています。また、今回はキッチンからの提案と言うことで、食べ物がらみでしたが、お風呂工房、ガーデン工房などハーブのある様々な生活の場面を提案して行けたらいいなと思っています。



ホーム What's New SHOP ハッカ通信 ハーブ生活 リンク