のんびり江別・・9月13日 |
|
|
|
![]() |
![]() |
もう一つ気になっていたのは、江別セラミックアートセンター。江別は煉瓦の町っ書いたけど、うたい文句は「陶芸の里」です。この立派な施設の中には江別や道内の作家の作品展示の他、陶芸教室も開催されており、中上級者には自由に創作や作陶のできるレンタル工房、個人や団体でも使うことのできる釜もあります。庭を見ながらお茶できるラウンジや図書室、煉瓦の歴史を見ることのできる展示室もあり、1日いても飽きないかも・・・という施設です。 |
|
![]() |
そして車で走っていて、大きなガーデニングセンターも発見。安くていい苗もいっぱいだし、さすが煉瓦の町だけあってガーデニング用の煉瓦も安いし、種類が豊富!!今回煉瓦は我慢したけど、ハーブや花の苗はどっさり買ってしまいました。 お腹空いたなぁ・・・と思っていたらなんと偶然、秋祭り会場をみつけ、豚汁、味噌おでん、ゆでたてトウキビで満腹。取れたての野菜も買って、満足の江別探検でした。 |
|
●ホーム | ●What's New | ●SHOP | ●ハッカ通信 | ●ハーブ生活 | ●リンク |