能取岬・・5月10日 |
|
|
|
本日はデジカメ持って能取岬に行って来ました。能取(のとろ)岬は網走湖と能取湖にはさまれるような形でオホーツク海に突き出た岬です。北見からは近くなのになかなか行く機会がなく、私もこうやってカメラ持って来たのは初めてかもしれません。 |
|
![]() |
岬の突端から目をいっぱい開いて見ると「地球ってまるいんだ」と実感できる水平線です。 エゾエンゴサクがたくさん咲いて、ハマナスがやっと新芽をのばしていました。こんな風の強い所でも花たちはたくましく冬を越したんですね。 |
|
|
お天気がよかったので遠くに、雪をかぶった知床の山々が見えました。北海道はこれから一番きれいな季節を迎えます。新しい車も調子いいし、今年もあちこち出かけて雄大で優しい景色をたくさん撮りたいなー。 |
●ホーム | ●What's New | ●SHOP | ●ハッカ通信 | ●ハーブ生活 | ●リンク |