秋のさんぽ・・・9月28日 |
|
![]() |
|
◎毎日あわただしく過ごしていても季節はちゃんと流れています。朝の気温がぐっと下がって、 ◎午前中の時間を見つけて、近くの山に散歩に行ってきました。紅葉はもうすこしでしたが |
|
![]() |
◎山葡萄のようにたわわになった真っ赤な実はチョウセンゴミ シかな?つる性の植物はこのままくるくる巻いただけで、かわいらしいリースになります。 ◎本当はホップを取りに行ったのですが、なぜか今年は実が全然なっていません。夏が寒かったから?台風で飛んじゃった?大きな木ホップの葉がついたつるが巻いているのは見えるのですが、ライムグリーンの実は一つも見えませんでした. |
![]() |
◎山を登りきると、いつもの見慣れた風景で、ところどころに紅葉がチラッと見えます。あと2週間もすればきっと鮮やかな色に染まるでしょう。 |
![]() |
◎先日の台風で、山にもあちこちに爪あとが残っていました。いつも通る道は通行止め、傾斜のある道の脇にはたくさんの水が流れた後が深く掘られていました。 ◎下流にも被害を出した常呂川は、水はにごっていましたが、水位は下がり静かに流れていました。 ◎10月になったらもう少しきれいなオホーツクの紅葉を撮りに行って来ます。お楽しみに。 |
●ホーム | ●What's New | ●SHOP | ●ハッカ通信 | ●ハーブ生活 | ●リンク |