ちょっとだけ春・・・3月23日 |
|
![]() |
|
●ここ数日のぽかぽか陽気で、雪解けが一気に進みました。庭の雪も3分の1は溶けて、ハーブたちが顔を出しています。なんといっても春一番はエリカでしょう。雪をそっとよけてみると、ほーら、もう蕾がいっぱいついています。毎年見ているのに、やっぱりちょっと感動します。 | |
●蕾はまだしっかり閉じて、色もうっすらとしたピンクですが、雪が全部解ける頃には花が開いて、赤に近いくらいの濃い色になります。 | |
![]() |
●ちょっとグロテスクなのがこれ。何だと思いますか?ルバーブです。昨年も株分けをしていないので、私のこぶしくらいの大きさになってゴロンゴロンと出てきてしまいました。
●このルバーブ、根がかなり深いらしいので株分けは雪解けのあとの大仕事になりそうです。 |
![]() |
●そして、レモンバーム。レモンバームの強さは、ミントに匹敵します。雪の中でもしっかり新しい葉をのばし、香りも強いのです。ずいぶんたくさん葉が出ていたので、1回分だけ摘んでフレッシュのレモンバームティーを入れてみました。
●雪の下にあっても、こうして着実に春は来ていたんですね。あらためてハーブの力強さを感じます。 |
|